医療法人財団 明理会 埼玉セントラル病院

049-259-0161 入院待機状況

予防接種

帯状疱疹予防接種

実施期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日まで
対象 ①富士見市・ふじみ野市・三芳町に住民登録があり、下記事項に該当される方

・令和7年度の対象年齢
65歳(昭和35年4月2日~昭和36年4月1日生まれの方)
70歳(昭和30年4月2日~昭和31年4月1日生まれの方)
75歳(昭和25年4月2日~昭和26年4月1日生まれの方)
80歳(昭和20年4月2日~昭和21年4月1日生まれの方)
85歳(昭和15年4月2日~昭和16年4月1日生まれの方)
90歳(昭和10年4月2日~昭和11年4月1日生まれの方)
95歳(昭和05年4月2日~昭和06年4月1日生まれの方)
100歳(大正14年4月2日~大正15年4月1日生まれの方)
101歳~(大正14年4月1日以前の生まれの方)
※100歳以上の方については、令和7年度に限り対象となります。

・接種日に、満60歳以上65歳未満でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方(おおむね身体障害者手帳の1級程度)

②上記以外で接種希望の方
自己負担金 帯状疱疹のワクチンは2種類あり、いずれかのワクチンを接種します
〈①に該当の方〉
生ワクチン:1回あたり 3,000円
組み換えワクチン:1回あたり 13,000円
※自己負担金は公費負担額を差し引いた金額です。
なお、対象者のうち、生活保護受給者は無料です。窓口で受給者証をご提示ください。

〈②に該当の方〉 生ワクチン:1回あたり 7,700円
組み換えワクチン:1回あたり 22,000円
接種回数 生ワクチン:1回
組み換えワクチン:2回

〈①に該当の方〉
対象期間中であれば、1年を通じて接種できます。体調の良い時に接種してください。
組み換えワクチンは2回で接種完了となりますが、接種期間内(令和8年3月31日まで)に接種完了できない場合、2回目の接種が全額自己負担(公費対象外)になりますので、十分ご注意ください。
※インフルエンザワクチンと異なり、毎年接種するワクチンではありません。

インフルエンザ予防接種

用意したワクチン数に予約件数が達した時点で受付終了となります。ご了承下さい。

実施期間 令和6年10月28日~ワクチンなくなり次第終了(令和6年10月16日~予約受付開始)
接種時間 〈午前〉9:00~12:00
〈午後〉14:00~16:00
土曜日:午前中のみ
接種区分 ①富士見市、ふじみ野市、三芳町に在住で下記事項に該当される方
  • 接種日において65歳以上の方
  • 接種日において60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸機能又は、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害を有する方
②上記以外で接種希望の方
接種費用 〈上記①に該当の方〉1,500円(税込)
〈②に該当の方〉4,800円(税込)

15歳以下の方は小児科対応の為、接種対象外となります。

新型コロナウィルス予防接種

用意したワクチン数に予約件数が達した時点で受付終了となります。ご了承下さい。

実施期間 令和6年10月28日~ワクチンなくなり次第終了(令和6年10月16日~予約受付開始)
接種時間 〈午前〉9:00~12:00
〈午後〉14:00~16:00
土曜日:午前中のみ
接種区分 ①富士見市、ふじみ野市、三芳町に在住で下記事項に該当される方
  • 接種日において65歳以上の方
  • 接種日において60歳以上65歳未満で心臓、じん臓、呼吸器機能、ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能の障がいがあり、日常生活が極度に制限される方
②上記以外で接種希望の方
接種費用 〈上記①に該当の方〉3,000円(税込)
〈②に該当の方〉16,500円(税込)

15歳以下の方は小児科対応の為、接種対象外となります。

高齢者肺炎球菌ワクチン

対象 富士見市・ふじみ野市・三芳町に住民登録されている、接種日において満65歳の方
公的助成対象者
  • ふじみ野市・富士見市・三芳町に住民登録されている、過去に肺炎球菌ワクチンの接種を1度も受けたことがない方のうち助成対象年齢に該当する方
  • 接種日に60歳以上65歳未満の人で、心臓、じん臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する人(各障がいともおおむね身体障害者手帳の1級程度)
  • 自己負担金 3,000円(公費助成金額を差し引いた金額です)

    助成回数は一生涯に1回限りです。

    接種場所 富士見市・ふじみ野市・三芳町の実施医療機関
    (上記以外での接種は公費助成の対象外となります)

    肺炎球菌ワクチン

    接種日 要予約。接種希望の方は外来受付までお問い合わせください。
    料金 8,800円
    注意事項 任意接種のため、接種医とご相談の上お受けください。
    これまで自費などで、このワクチンを接種された方は、前回の接種から5年以上の間隔をあけて、接種してください。

    お申込・ご予約

    049-259-0161

    〈予約受付時間〉9:00~17:00(土曜のみ12:00まで)
    〈担当〉外来医事課

    049-259-0161