| 月〜金曜日 | 9:00~16:00 |
|---|---|
| 土曜日 | 9:00~12:00 |
以前受診された方は個人結果表を持参してください。
| 午前 | 9:00 |
|---|---|
| 午後 | 14:00 |
| コース | 検査項目 | 料金 | 参考対象者 |
|---|---|---|---|
| Aコース (フルコース) |
問診、身長、体重、血圧、視力、聴力(オージオ)、胸部X-P、尿検査(糖・蛋白)、心電図、血液検査(赤血球・白血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット・LDLコレステロール・トリグリセライド・血糖・HDLコレステロール) | 15,400円(税込) | 35才及び 40才以上 |
| 雇い入れ健診 フルコース |
入職時 | ||
| Bコース (心電図なし) |
問診、身長、体重、血圧、視力、聴力(オージオ)、胸部X-P、尿検査(糖・蛋白)、血液検査(赤血球・白血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット・LDLコレステロール・トリグリセライド・血糖・HDLコレステロール) | 13,200円(税込) | 35才未満及び 36~39才 (採血希望者) |
| Cコース (心電図・採血なし) |
問診、身長、体重、血圧、視力、聴力(オージオ)、胸部X-P、尿検査(糖・蛋白) | 8,800円(税込) | 35才未満及び 36~39才 |
受診券に明記されていますので、ご確認ください。
検査の都合上、お待ちいただくこともございます。お時間に余裕を持ってご来院くださるよう、ご協力をお願いします。
ご不明な点などは医事課までお問い合わせください。
| 機関名 | 医療法人財団明理会埼玉セントラル病院 |
|---|---|
| 住所 | 三芳町上富2177 |
| 電話番号 | 049-259-0161 |
| FAX番号 | 049-259-1229 |
| 健診機関番号 | 1112402493 |
| 窓口となるメールアドレス | central.ijika@ims.gr.jp |
| ホームページアドレス | https://www..ims.gr.jp/saitama-central |
| 経営主体 | 病院 医療法人 |
| 開設者名 | 医療法人財団明理会 |
| 管理者名 | 中村哲也 |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 認定取得年月日 | |
| 契約取りまとめ機関名 | 東入間医師会 |
| 所属組織名 | 医療法人財団明理会 |
| スタッフ |
医師:常勤5人 非常勤0人 看護師:常勤1人 非常勤0人 臨床検査技師:常勤2人 非常勤0人 上記以外の健診スタッフ:常勤1人 非常勤1人 |
| 施設及び設備情報 | – |
| 受診者に対するプライバシーの保護 | 有 |
| 個人情報保護に関する規定類 | 有 |
| 受動喫煙対策 | 施設内禁煙 |
| 血液検査 | 受託 IML |
| 眼底検査 | 委託 |
| 内部精度管理 | 実施 |
| 外部精度管理 | 実施 日本医師会 |
| 健診結果の保存や提出における 標準的な電子的様式の使用 |
有 |
| 運営に関する情報 | 特定時期 |
| 特定健康診査の単価 | 7.950円以下/人 |
| 特定健康診査の実施形態 | 施設型 予約不要 |
| 巡回型健診の実施地域 | |
| 救急時の応急処置体制 | 有 |
| 苦情に対する対応体系 | 有 |
| その他 | – |
| 提出時点の前年度における特定健診の実施件数 | 年間50人 1日当たり 1人 |
| 実施可能な特定健診の実施件数 | 年間400人 1日当たり 3人 |
| 特定保健指導の実施 | – |