訪問看護
地域のみなさまが、住み慣れたご自宅で安心して療養生活が送れるようお手伝いします。利用できる方
介護認定を受けている方
- 要支援 1・2
- 要介護1~5
*医療保険をお持ちの方
提供サービス内容

医師の指示に基づいて、家庭を訪問して適切な看護サービスを提供します。
病状が安定している方も、フットケアや入浴介助、お話し相手だけでもかまいません!
実施地域
三芳町・ふじみ野市・富士見市
上記以外の地域についてはご相談ください。目安として当院から車で30分程度で行ける範囲で検討させていただいています。
利用時間
かかりつけ医または担当ケアマネージャー、当院訪問看護室スタッフまでお気軽にご相談ください。
月~金曜日 | 9:00~17:30(受付 17:00まで) |
---|---|
土曜日 | 9:00~13:00(受付 12:30まで) |
訪問診療
当院では、具合の悪いときにだけ先生に来てもらう往診とは違い、『●週間に1回●曜日に先生が訪問します』というように曜日や時間を決めて定期的に訪問する、訪問診療形式をとっています。
当院の訪問診療には、内科と精神科がございます。
訪問診療とは
当院の訪問診療を担当する内科医が主治医となり、家庭を訪問して病状の観察や在宅診療における医学的な管理・指導を行います。
会計
- 費用は医療保険での請求となります。
- 初回、医師訪問時1割負担の方は990円?回かかります。(2回目以降830円/回)
- 検査や薬が処方される場合、検査代・薬代(薬剤情報提供料含む)が加算されます。
- 1ヶ月分の会計をまとめて(月末締め)翌月の15日に請求額が出ます。15日以降でご家族のご都合のよろしいときにご来院いただき、1階受付にてお支払ください。
お一人暮らしや高齢者世帯などでご来院が難しい場合にはご相談ください。
交通費
別途患者さま負担となります。
実施地点~1㎞未満 | 100円/回 |
---|---|
実施地点1㎞~3㎞未満 | 250円/回 |
実施地点3㎞~ | 500円/回 |
ご不明な点がございましたら、医事課担当までお問い合わせください。
なお『健康保険証』『後期高齢者受給者証』などに変更があった場合には早急にお知らせいただけますようお願いします。